いよいよ正式サービス開始になりましたね!
今これを書いている現在はサーバー落ちちゃってるみたいで、緊急メンテナンスになってます。
開始当初からは遊べないって人もいると思うので、初日の顛末を記録がてら書いていきますね。
今回は攻略情報とかでなく、あくまでいちプレイヤーの日記です。
何時に開始かわからないまま、正式サービススタート!
ど平日にも関わらず、待ちきれなかった私は公式TwitterやHPなど確認して何時から開始なのかちょくちょくチェックしてました。
「何時よりスタート」みたいな告知はありませんでしたね。
※私のチェック漏れにより、実際は何らかのアナウンスがあったのかもしれませんが。
とりあえず、13時45分ごろに一回アプリ立ち上げたところ、まだ開始されていませんでした。
私がサービス開始に気が付いたのは14時15分ごろ。
SNSを見ていると、14時に開始されたそうですね。
サーバーダウン
追加のデータが1.3Gくらいだったかな?
それをダウンロードして、ゲームをスタートして、キャラクリエイトするところまでしたら、さすがに仕事に戻らなくてはならなくなりました。
一緒に遊ぶ予定にしている相棒のるるに「サービス開始されてるよ~」とLINE送ったのが15時ごろ。
るるからの返信に「メンテ中だよ」とあったので、実際に私も立ち上げてみましたが、やはりメンテになってましたね。
公式からのアナウンス
サーバーダウンからしばらくした16時、公式Twitterでアナウンスがありました。
16時よりサービス開始の予定でしたが、サーバーの不具合によりメンテナンス中で、18時再開予定とのことです。
14時にスタートしたのは、いったい何だったんだろう…なかったことになってるのかな?という感じはします。
実際に混乱しているプレイヤーもいるようで、作ったキャラはなかったことになるのかな?とツイートしているアカウントもちらほら…
実際、私もキャラクリエイトまで終えているので、また一から作らなきゃいけなくなったら嫌だなぁ…
とはいえ、16時は午後4時なので、単純に14時と書き間違えただけの可能性もありますよね。
SNS上では批判している人もいますが、ゲームを用意してくれているのは運営さんなんで、みんな暖かく見守ってもいいんじゃないかなーとは思います。
【追記】エターナルプロデューサーの方のツイートで、14時にシークレットオープンで16時正式オープンの予定であったことがわかりました。
なので、14時に遊べたのは、本来的にも正式オープンという位置づけでは無かったようですね。
現在にいたる
とりあえず、今現在(2020年12月15日16時台)では、いまだにメンテナンス中になっています。
18時ごろに本当に再開されるといいのですが…
運営さんも頑張ってるでしょうし、楽しみに待ちたいですね。
続報があり次第、また更新しようと思います。
追記(18時)
18時になりました。
ETERNAL公式Twitterアカウントからはメンテナンスを19時まで延長するというアナウンスがありましたね。
さらに、Windows版のダウンロードが公式ページにてダウンロード可能になっています。
追記(23時30分)
23時30分にメンテナンスが終了しました。
これまでの流れを記録しておきます。
19時ごろ公式より、メンテナンス終了時間が未定に変更とアナウンス
20時、公式より進捗アナウンス22時に続報とのこと
22時、23時にメンテナンス終了予定とアナウンス
23時、23時30分メンテナンス終了に変更
23時30分、メンテナンス終了
このような流れでした。
現在はちょっとラグが気になる程度で、快適にプレイできています。
追記(24時20分)
再びメンテナンスに。
進捗は3時ごろとのこと。
とりあえず初日はこんな感じでしたね。